セキュリティ

お役立ち情報
【Windows】メモリが原因で起きるブルースクリーンの紹介と対処法

今回は「Windowsのブルースクリーンの紹介と対処法」についてです。「MEMORY_MANAGEMENT」というエラーに遭遇しました。ブルースクリーンとは、WindowsのOSに何か異常が発生したときに表示されるメッセージとその画面のことです。今回遭遇したエラーは致命的な問題ではありませんでした。

続きを読む
お役立ち情報
マイクロソフトのサポートを装う詐欺画面に注意です【怖いけどこれは偽物】

Microsoftを装う詐欺画面が表示されることがあります。勝手に音声が流れるので驚きます。マイクロソフトのサポートを語っていて、使用しているパソコンにトロイの木馬が発見されて、いくつかの情報が侵害されているので、指定した電話番号に電話をして詳しい内容を聞いてくださいという内容です。こちらについて紹介します。

続きを読む
書籍
セキュリティについて幅広く学べる本を紹介【この一冊で全部わかるセキュリティの基本】

この記事では『イラスト図解式 この一冊で全部わかるセキュリティの基本』を紹介します。セキュリティをこれから学びたい人や現役エンジニアを対象にした本です。「この技術や考えってそもそも何なのか」といった基礎的なところから丁寧に解説してあります。すべての項目が見開き2ページで解説されています。そのため自分が知りたい部分のみ読むことも可能なので、読みやすい本です。それぞれの技術や考え方ごとに図解が載っているので内容や全体像が理解しやすい本だと思います。

続きを読む
IT
Amazonになりすました迷惑メールをメールヘッダ情報から偽物だと見分ける方法を紹介

メールヘッダというところから不審な本物かどうか見分ける方法を紹介します。そんなに難しいことはしないです。アカウント停止やプライム更新不備、何らかのアクションが必要などといった、Amazonから送信されているように見える身に覚えのない不審なメール。それらはほぼ間違いなくなりすましの迷惑メールなのでゴミ箱にポイしましょう。

続きを読む
お役立ち情報
スマホ組み込みのセキュリティキーを設定してGoogleアカウントの認証手段として使う

2段階認証の1つの手段としてセキュリティキーがあります。今回はGoogleアカウントの認証手段としてスマホをキーに設定する場合の流れと使い方を紹介します。このログイン手段を利用するには専用アプリのインストールが必要になります。その他USBメモリなどの物理的なキーを設定することも可能です。

続きを読む
お役立ち情報
認証システムアプリを利用してGoogleアカウントにログインする方法と使い方について

2段階認証が有効の場合、スマホのアプリから取得した6桁の数字を使ってGoogleアカウントにログインするやり方を追加できます。なお、インターネット接続がない状態でも確認コードの受け取りが可能です。今回はこの認証システムの使い方とログイン方法について紹介します。こちらの設定はQRコードを読み取るだけで完了します。

続きを読む
お役立ち情報
Googleアカウントで2段階認証の設定をしてセキュリティを強化し不正ログイン対策をする

Googleアカウントで2段階認証の設定ができるってご存じでしょうか。ここでは電話番号やアプリを使った認証パターンの設定のやり方についてご紹介します。これが適用されることで今後許可した端末以外はパスワードだけではログインできなくなります。セキュリティが強化され不正ログイン対策にもなるので1度試してみてはどうでしょうか。

続きを読む
お役立ち情報
Wi-Fiルータの初期パスワードを変更してセキュリティ対策する【Atermルータ】

普段使っているWi-Fiルーターにログインして各種設定ができるってご存知でしょうか。そこに入ると色々設定できてしまうので、悪意のある第三者に侵入された場合は厄介です。そのため初期パスワードは変更しておくのが無難です。この記事ではAtermの機種を例にセキュリティ対策をしていきます。

続きを読む
お役立ち情報
Amazonになりすました迷惑メールの確認方法!身に覚えのない怪しいメールはほぼ確で偽物です!

アカウント停止やプライム更新不備、何らかのアクションが必要などといった、Amazonから送信されているように見える身に覚えのない不審なメール。それらはほぼ間違いなくなりすましの迷惑メールなのでゴミ箱にポイしましょう。この記事では偽物の見分け方やどれが本物か確認する方法などを紹介します。

続きを読む
お役立ち情報
【注意】『【利用停止予告】KDDI未払い料金お支払いのお願い』というSMSには気を付けて!詐欺メールの可能性アリです

KDDI未払い料金の支払いといった内容で「https://bit.ly/~」のリンクが貼られたSMSが届きました。かなり怪しいです。これはフィッシング詐欺のメールで、少なくともKDDI(au)からの連絡ではないです。うっかり騙されてこのURLにアクセスして被害に遭わないように気を付けましょう。

続きを読む