Wi-Fiルータの初期パスワードを変更してセキュリティ対策する【Atermルータ】

この記事はプロモーションが含まれています。
wifiルータの管理者用初期パスワードの変更

普段使っているWi-Fiルーターにログインして各種設定ができるってご存知でしょうか。

そこに入ると色々設定できてしまうので、悪意のある第三者に侵入された場合は厄介です。そのため初期パスワードは変更しておくのが無難です。この記事ではAtermの機種を例にセキュリティ対策をしていきます。

もし悪意を持った第三者にログインされてしまった場合、自分の端末でWi-Fiが利用できなくなってしまうといった事態も十分に起こり得ます。より甚大な被害を受ける可能性もあります。初期パスワードのままだとセキュリティとしては少々不安なのでしっかりと対策しておきましょう。

パスワード設定は簡単です。

この記事の内容
  • Wi-Fiルータの初期パスワード(管理者PW)を変更するには

それではよろしくお願いします。

筆者は「Aterm WG2600HS2」というルータを使っています。以降で紹介するのはこのルータを例に話を進めます。

ログインURLなどは設置しているルータによって異なるので、ご自宅にあるルータの側面や裏面、説明書を確認していただければと思います。

★商品紹介(筆者が使っているもの)
>Aterm WG2600HS2 | 製品一覧 | AtermStation

事前に確認すること

ログイン用URLを確認する

まずはこれです。「Aterm WG2600HS2」の場合は説明書に記載がありました。ものによってはルータ本体の底面に記載があったりする場合もあります。以前使っていたWIMAXのホームルータの場合は本体の底面にURLが載ってました。

例えば「Aterm WG2600HS2」の場合はこちらです。
ログインURL:「http://aterm.me/」

ログイン用パスワードを確認する

次はログインするために必要な初期パスワードを確認する必要があります。

「Aterm WG2600HS2」の場合はルータ側面の"Web PW"というところに8桁のパスワードが載ってました。これは大体はルータ本体のどこかに書いてあると思います。

ログイン用URLに入る

Wi-Fi接続している端末で上記で確認したログイン用のURLにアクセスするとログイン画面が表示されます。

「Aterm WG2600HS2」の場合は
ユーザー名:admin
パスワード:ルータに書いてあった8桁のパスワード

これでログインできます。

atermのwifiルータの管理者画面ログイン

パスワードの変更画面を開く

ログインができたらこのような画面が表示されるので

atermのwifiルータの管理者画面1

少し下に行って、メンテナンスのところにある「管理者パスワードの変更」を開きます。

atermのwifiルータの管理者画面2

パスワードを変更する

あとはパスワードを新しいものに変えるだけです。強固なパスワードにしておきました。

atermのwifiルータのログイン変更画面

次ログインするとき

1度ログアウトして

atermのwifiルータの管理者画面に再ログイン

次にログインするときは新しいパスワードのほうを入力するとログインできるようになります。

atermのwifiルータの管理者画面に再ログイン2
atermのwifiルータの再ログイン後の管理者画面

パスワード設定はこれで終わりです。

余談:らくらくQRスタート

「Aterm WG2600HS2」 の場合ですが、らくらくQRスタートというものがありました。ここに表示されているQRコードを読み取るだけでWi-Fi接続できるみたいなのでこれは接続の手間が省けて良いですね。

atermのwifiルータのらくらくqrスタートの画面

まとめ

以上、Wi-Fiルーターの初期パスワード(管理者PW)を変更する方法についてでした。

ここの管理画面に入られてしまうと結構いろんな設定ができてしまうので、悪意を持った第三者にログインされてしまった場合は面倒なことになる可能性があります。ある日突然Wi-Fiに接続できなくなってしまったとか、知らぬ間にサイバー攻撃の踏み台として使われていたりとか。なので面倒でも初期パスワードを変更しておいてセキュリティを少しでも高めておくと安心です。変更方法は簡単なことが多いので数分で終わると思います。

それではこれで終わります。

★関連記事

光回線はやはり速い!WiMAX+5Gから機種変更した結果は大満足でした!【GMOとくとくBB光】

WIMAXの通信不調が続き不便だったので思い切って光回線に乗り換えました。とくとくBBが提供している速くて安いを売りにしている「GMO光アクセス」を利用したところ、環境…

コメントを残す

CAPTCHA