WIMAXからGMO光アクセスに乗り換えたら快適な通信環境が手に入ったので良いことをまとめた

monitor-g111d79173_1920

WIMAXからGMO光アクセスに乗り換えたら通信環境が前より良くなりましたというお話です。

先日、GMOとくとくBBでGMO光アクセスという光回線を契約しました。使い始めてから何日か経ちますがかなり快適です。もともとWIMAXを使っていて通信が不安定なことが気になっていたのですが、光回線に変えてからはそういったこともないので利便性が上がりました。月額料金もWIMAXを利用していた時よりも安くなりました。良いこと尽くしです。

本記事では
光回線を実際に使ってみて、WIMAXから光回線(GMO光アクセス)に乗り換えたことで実感したメリットについてまとめます。

この記事の内容
  • GMO光アクセスを契約することにした経緯
  • WIMAXから光回線に乗り換えることで得られるメリット
  • WIMAXにしかない利点もある

それではよろしくお願いします。

まずは光回線を利用することにした経緯についてざっくりと。

もともとはWIMAXを使っていた

もともとはWIMAX 2+というサービスを利用していて特に問題もなく不満もなかったのですが、ある時WIMAX+5Gへの機種変更がお得にできるというキャンペーンを目にしてそれに申し込んだのが事の始まりでした。

こちらもあわせてどうぞ
>三年利用したWiMAX2+を解約して後継の5Gサービスに乗り換えてみた

WIMAX+5Gを使い始めたのはいいけれど

WIMAX+5GはWIMAX2+の進化版なので性能や利用条件もかなり良くなってはいます。地域によっては快適な通信ができるのでしょう。私も機種変更することによってさらに通信環境が良くなると期待していたのですが、実際は違いました。通信環境が良くなるどころか以前使っていた"WIMAX2+"よりも不安定で不便になってしまったんです。

>WIMAX+5Gに機種変更したら通信が遅く不安定になったので問い合わせて理由と対策を聞いてみた (hudetoro.com)

問い合わせて理由を聞いてみた結果、利用している地域がWIMAX+5Gの提供エリアから外れていることが原因だとわかりました。それを踏まえて。

選択肢は3つ

  • WIMAX+5Gをこのまま使い続ける
  • WIMAXを解約し光回線に乗り換える
  • GMOとくとくBBを退会し別のプロバイダからWIMAXか光回線の新規申し込みをする

WIMAXにするか光回線にするか

問い合わせて教えてもらった内容を踏まえて選択肢を削ると

選択肢それぞれについての見解

  • WIMAX+5Gをこのまま使い続ける
    →現状はかなり不便。遅い、めっちゃ重い。仕事に支障が出るレベル。すぐに通信環境が改善されることはない。改善されるまでにどれくらい時間がかかるかもわからない。5+の利用を開始した時点でWIMAX 2+に戻すこともできない。なのでこのまま使い続けることは厳しい。
  • WIMAXを解約し光回線に乗り換える
    →ありかも
  • GMOとくとくBBを退会し別のプロバイダからWIMAXか光回線の新規申し込みをする
    →ありかも

まず真っ先に1番目の選択肢は削ることができました。このままWIMAX+5Gを利用していたら仕事にも支障が出てしまうので。

残る選択肢は2つ。GMOとくとくBBが提供している光回線に乗り換えるか、プロバイダを変えて新規で契約するか。

プロバイダを変えた場合はWIMAX+5Gの解約違約金が掛かってしまう。全く使っていないのに2万円の違約金を支払うのはなんか損した気がする。でも、とくとくBBで光回線に乗り換える場合はWIMAX解約違約金を支払う必要はない。

というわけで「WIMAXを解約しGMOとくとくBBが提供している光回線に乗り換える」ことにしました。

光回線の申し込みと回線工事について
>WIMAX+5Gを解約してGMO光アクセスに乗り換えた話と開通工事の流れについて

GMOとくとくBBが提供している光回線

次の3つから選べました。

  • ドコモ光
  • auひかり
  • GMO光アクセス

筆者の住むところではNTTの回線が通っているのでドコモ光かGMO光アクセスのどちらかが利用できるとのことで、私はドコモユーザーではないので一番価格が抑えられるというGMO光アクセスにしました。

以上がGMO光アクセスを利用することにした経緯でした。

WIMAXから光回線に乗り換えることで実感したメリット

WIMAXから光回線に乗り換えたことで実感したメリットについてです。

  • 通信速度が速い
  • 通信が安定している
  • 通信制限がないので好きなだけ利用できる
  • 通信費の月額料金が安くなる(場合による)

以下でもう少し詳しく書きます。

通信速度が速い

速度が全然違います。電話申し込みの際に「GMO光アクセスはWIMAXよりも2倍~3倍の速さがあるので通信速度について気になることはなくなります」といった旨のお話を伺いましたがこれはどうやら本当だったようです。

★参照サイト
>インターネット回線スピードテスト・通信速度測定 | USEN GATE 02

wimax 5g 通信速度1
WIMAX+5G(まあまあ調子いいとき)
wimax 5g 通信速度2
WIMAX+5G(調子悪いとき)
wimax 5g 通信速度3
WIMAX+5G(全然ダメなとき)
gmo光アクセス 通信速度
GMO光アクセス

確かに3倍くらいの速さになっていました。

通信が安定している

接続が途切れ途切れなったりしないので全然ストレスがありません。WIMAX+5Gを使っていた時は上述した理由により通信が不安定すぎて悩まされていたので、通信が安定しているのは良いことです。

通信制限がないので好きなだけ利用できる

これも驚きですね。WIMAXだと3日間で10GBもしくは15GBという制限があるのに対し、光回線はそういった制限はないので好きなだけ利用できちゃいます。WIMAXの3日間で10GBもしくは15GBって結構足りない場合が多いんですよね。通信制限が掛かったときの通信の遅さはかなり気になります。Googleの検索画面すら何分待っても表示されないことがあったりします。動画であれば動画読み込みに数十分かかったりすることもあります。

それに対して光回線ではどれだけWi-Fiを使っても通信制限がかかることがないので気にせず利用できます。ストレスフリーです。

通信費の月額料金が安くなる(場合による)

筆者の場合ですが、WIMAX2+を利用していた時は初回入会時の割引キャンペーン期間が終わって以降は月額5,000円くらいでした。それに対しGMO光アクセスの月額は5,000円かからなかったので通信費が安くなりました。

ざっと挙げるとこんなところでしょうか。元WIMAXユーザーの筆者からすればこれだけでも十分すぎるメリットです。

デメリットもある

WIMAXから光回線に乗り換えることで、人によっては不都合に思うこともあります。

工事が必要

光回線を利用できるようにするための作業が必要なので、訪問工事の場合は日程調整しないとダメなので少し面倒だったりします。

申込みから利用可能になるまでの期間が長い

WIMAXのように端末が届いたらすぐに使えます、ということはないので注意です。

WIMAXは端末が自宅に届いたら電源を入れるだけでWi-Fiを使えるようになります。一方、光回線の場合は自宅にルータが届いても工事が終わらないとWi-Fiが使えないです。最低でも工事完了まで2週間~1カ月程度は待つことになります。

自宅でしかWi-Fiが使えない

WIMAXのように持ち運び可能で電源さえ入ればどこでも利用できるわけではないので、工事をした家でしかWi-Fiを利用できなくなります。出先でWi-Fiをつかう機会がない場合は特に気にしなくて良いですね。

WIMAXにしかない利点があることも忘れずに

光回線にはないけどWIMAXにはある利点もあります。

  • 持ち運びが可能なのでどこでもWi-Fiが利用できる
  • 回線工事が不要⇒端末が届いたらすぐに利用可能

こういったWIMAXにしかない利点というのもあります。使いやすいので筆者も数年間はWIMAXユーザーでした。今後通信エリアが拡大して通信環境の改善がされればWIMAX+5Gも普通に使いやすいと思います。

ご自身の生活スタイルに合わせて光回線とWIMAXのどちらが適しているか選ぶと良いと思います。

・お手軽さを重視するならWIMAX
・快適な通信を重視するなら光回線

選ぶ基準はこんな感じで良いかと。

まとめ

以上、 WIMAXからGMO光アクセスに乗り換えたら通信環境が前より良くなりましたというお話でした。

光回線に変えてから通信が急に切断されたりすることはなくなったのでかなり快適になりました。私はWIMAXから光回線に乗り換えて良かったと思っています。といってもWIMAX+5Gへの機種変更をしなかったら今もWIMAX2+を使い続けているとは思います。特に問題なかったので。まあそれでも今回WIMAX+5Gへ機種変更をしたことが光回線に乗り換えるきっかけになったのでなんだかんだで良い選択をしたのではないかと。

自宅にいる間はスマホをずっとWi-Fiに接続しておけば携帯のデータ通信量も抑えられます。そのため携帯料金を抑えることにも繋がりそうです。お得です。

それではこれで終わります。

★関連記事

WIMAXの良いところと光回線と比べてときの便利な特徴について

WIMAXを三年使っていた筆者が良い点をピックアップしてみました。これは持ち運び可能なWi-Fiで広範囲のエリアで使えるので扱いやすいです。ホームルータと小型のモバイル…

コメントを残す

CAPTCHA