楽天ドライブの無料枠を使って個人ファイルのやり取りを可能にする

この記事はプロモーションが含まれています。

今回は「楽天ドライブの無料枠を使ってファイルのやり取りをできるようにする」についてです。

ここではアカウント登録からファイルの送信までの流れを紹介します。無料プランでは10GBのストレージが利用でき、データの保存や共有が簡単にできます。大容量のファイルを回数無制限で高速送信することもでき、どんなファイル形式でも安全に共有可能です。

この記事では次の内容を取り扱います。

  • 楽天ドライブのプランと料金設定
  • 無料アカウント登録
  • ファイルのアップロードと共有送信する

それでは始めましょう。

まずは楽天ドライブのプランと料金をまとめます。

「楽天ドライブ」「楽天ドライブPRO」「楽天ドライブビジネス」の3つのプランがあります。

項目楽天ドライブ楽天ドライブPRO楽天ドライブビジネス
月額料金無料(0円)800円メンバーごとに1,200円
利用者1名1名5名以上
マイリンクストレージ無制限無制限無制限
リンクの有効期限48時間最大30日まで設定可最大30日まで設定可
クラウドストレージ10 GB1TBチームメンバーごとに 3TB

個人利用かチームでの利用かで選ぶプランが変わると思います。

  • 楽天ドライブ:個人で無料で使いたい
  • 楽天ドライブPRO:個人で沢山のデータのやり取りがしたい
  • 楽天ドライブビジネス:チームで使いたい

今回は無料の「楽天ドライブ」を利用します。

個人用アカウントの登録をする

アカウント登録の流れを紹介します。

今回はパソコンで操作をしています。

楽天ドライブは無料で利用できる

前述のように、「楽天ドライブ」はフリープランのため無料で使えます。

サイトにアクセス

楽天ドライブの公式サイト1

[公式サイト] 楽天ドライブ - 高速ファイル送信及びクラウドストレージサービス (rakuten-drive.com)

まずは楽天ドライブのサイトにアクセスします。

画面が表示されたら「今すぐ無料で始める」を開きます。

アカウント作成ページに移動

楽天ドライブの無料アカウント登録2

画面下部の「アカウントを作成」を開きます。

また、今後ログインするときはこのページの画面上部のいずれかの方法でログインします。

ログインの種類

  • 楽天ID
  • Googleアカウント
  • Facebook
  • Apple
  • メール

ログイン方法はどれでも問題ないので好きなものを選びましょう。

アカウント作成の方法を選ぶ

楽天ドライブの無料アカウント登録2

いずれかの手段で楽天ドライブのアカウントを作成します。

アカウント作成の方法

  • 楽天IDでアカウント作成
    • 楽天IDが別途必要になる
  • Googleでアカウント作成
    • Googleアカウントが別途必要になる
  • Facebookでアカウント作成
    • Facebookアカウントが別途必要になる
  • Appleでアカウント作成
    • Appleが別途必要になる
  • メールでアカウント作成
    • メールアドレスが別途必要になる

今回は個人用のメールアドレスでアカウント登録を進めます。

メールアドレスでアカウント登録をする場合は次の入力が求められます。

  • 名前(ニックネーム可)
  • メールアドレス
  • パスワード
    • 半角英数字を含む8文字以上で記号も設定可

入力ができたら画面中央の「アカウントを作成」を開きます。

利用規約の確認

楽天ドライブの無料アカウント登録3

3つの利用規約を確認して各項目の左のチェックマークを付けます。

すべての確認が済んでチェックを付けたら「アカウントを作成」を開きます。

登録完了

楽天ドライブの無料アカウント登録4

アカウント登録はこれで完了です。簡素な画面が表示されるので「ファイルを送信」か「クラウドを使用」のどちらかを開いてホーム画面に移動します。

どちらを選んでも問題ありません。

ホーム画面の紹介

ホーム画面には「ファイル送信」と「クラウド」の2つのタブがあります。

利用目的に応じて使い分けましょう。

ファイル送信

楽天ドライブの無料アカウント登録5

「ファイル送信」はこのようになっています。

この画面にファイルやフォルダをドロップするとファイル送信と共有ができるようになります。また、クラウドからファイルを取り込むといったこともここでできます。

クラウド

楽天ドライブの無料アカウント登録6

「クラウド」はこのようになっています。

クラウドにファイルやフォルダが保存できます。この画面にファイルやフォルダをドラッグ&ドロップすると楽天ドライブのMy Driveフォルダにアップロードされます。

ファイル送信機能を使って外部に共有する

実際にファイル送信をしてみたいと思います。

ホーム画面のファイル送信を開く

上述のファイル送信の画面を開きます。

ファイルをアップロードしてリンク作成

楽天ドライブを使ってファイル共有をする1

自分のパソコンにある共有したいファイルをファイル送信画面にドロップしてアップロードします。

アップロードが成功すると画面にファイルの名称とサイズが表示されます。

あとはこのファイルにアクセスできるリンクを外部や個人に送ることでデータの共有ができます。リンクを受け取った人はURLにアクセスするとファイルのダウンロードができます。

共有リンクの送信手段

  • リンクのURLをコピーして使う
  • 指定したメールアドレス宛てにリンクを送信する
  • Slackのチャットにリンクを送信する
  • Chatworkのチャットにリンクを送信する

リンクの送り方は4種類あります。この中から使いやすい方法で送りましょう。

オプション設定

ファイル送信の画面の右側にある部分についてです。

  • 共有リンクの有効期限を設定
  • パスワード
  • 楽天ドライブに保存
  • コメント(受信者が共有ファイルにコメントできるようにする)

ファイル送信の際に4つのオプションを設定できます。

ただし、無料プランの楽天ドライブでは「共有リンクの有効期限」が利用できません。無料プランの場合は「共有リンクの有効期限」以外のオプションのみ使えます。必要に応じて利用すると良いと思います。

おわりに

以上、「楽天ドライブの無料枠を使ってファイルのやり取りをできるようにする」についてでした。

無料で10GBのストレージが使えて、ファイルの共有もできるというのは便利だと思いました。また、ファイル共有の際にリンクの有効期限が設定されているというのもありがたいです。

アカウント登録は5分もかからずにできるので、作成しておくと今後役立つときがあるかもしれません。

それではこれで終わります。

コメントを残す

CAPTCHA